東京大学近くの二郎系ラーメン「用心棒 本号」の「豚ラーメン」(東大前駅)
公開日:
:
二郎系
用心棒 本号さんの豚ラーメンをご紹介します。
立地は東京大学本郷キャンパスのまさに目の前です。
電車だと東大前駅から歩いてすぐですね。
ラーメン二郎神保町店の目の前に店を構える「用心棒」の支店となります。
スポンサーリンク
用心棒はお店によってトッピングに微妙な違いがあります。
神保町店:辛玉(辛い練り物)
本号:辛たま(辛く味付けしたたまねぎ)
II階:辛ショウ(辛く味付けした生姜)or辛揚(辛く味付けした揚げ玉)
スープや豚の味も少しずつ違うので、二郎同様にそれぞれのお店で楽しむことができますね。
わたしは仕事の都合上、この本号と神保町店に行くことが多いです。
ということで今回のオーダーは「豚ラーメン」にトッピングは「ニンニク、アブラ、カラメ、辛たま」です。
届いたのは丼に食べきれるか心配になるくらいの調度良い量。
実際に本当に具合の良いところで「もう少しで完食・・・」という気分を味わえます。
豚がしっかりときいたスープに極太麺。
まさに二郎系ラーメンの醍醐味ですね。
最初は野菜をつまみながら麺を、段々とニンニクと溶かしていきながら食べるというのがわたしの二郎系ラーメンの食べ方です。
ニンニクはたっぷり入っていたほうがおいしいですね。
ある程度食べてしまえばもうくさいので気にしても仕方ありません。
そのあと用のマスクは必需品ですが。
さらに後半に本号オリジナルの辛たまを溶かしながらいただきます。
たまねぎの辛味も合わさって、からさの中にもピリッとどこかすっきりする感じがありますね。
いきなり食べてしまう人もいますが、わたしは最後のほうまで取っておきます。
肉はかなり分厚いものが3枚入っています。
これこそ後半まで取っておくと本当にしんどいので、これはさっさとやっつけてしまいましょう。
「肉を食べている!」と実感のできる至福の瞬間です。
ということで、食べ過ぎた・・・と思いつつも次の日にはなぜか食べたくなる二郎系ラーメンです。
ごちそうさまでした。
「用心棒 本号」
営業時間:昼の部 11:00~14:45(ラストオーダー)、夜の部 17:00~22:45(ラストオーダー)
定休日:なし
住所:〒113-0023 東京都文京区向丘1-20-6 ファミール本郷1F
電話番号:03-3817-0120
スポンサーリンク